thumbnail image

岸本聡子 公式ウェブサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 政策
  • 実績
  • メディア掲載
  • ブログ
  • アルバム
  • English
  • …  
    • ホーム
    • プロフィール
    • 政策
    • 実績
    • メディア掲載
    • ブログ
    • アルバム
    • English
後援会・ご寄付

岸本聡子 公式ウェブサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 政策
  • 実績
  • メディア掲載
  • ブログ
  • アルバム
  • English
  • …  
    • ホーム
    • プロフィール
    • 政策
    • 実績
    • メディア掲載
    • ブログ
    • アルバム
    • English
後援会・ご寄付

岸本聡子 公式ウェブサイト

All Categories - 岸本さとこ公式サイト

岸本区政3周年イベント開催

July 2, 2025
2022年6⽉の区⻑選挙を経て、杉並区初の⼥性区⻑に就任してから3年が経ちました。区⺠の皆様のご参加、ご提案によって、対話の区政はしなやかに、着実に進んでいます。 対話の区政の出発点であり⽬...

岸本さとこポスターが完成。

June 26, 2025
このたび岸本さとこの個人ポスターを制作し、個人のご自宅やお店など区内各所に貼っていただいております。「うちにも貼れるよ」「知り合いのお店にも貼ってもらえます」という方、ぜひご協力ください。まず下...

すぎなみプラス 交流会を行いました

May 5, 2025
すぎなみプラスがスタートして約一半。2回目の交流会が区役所で行われました。私もひっそりと参加しました。杉並区の公民連携チームが作ったレポートに臨場感があふれているので見てください。 ※「すぎ...

杉並区気候区民会議シンポジウム開催

May 5, 2025
2025年3月20日、杉並区気候区民会議シンポジウムが行われました。1年前のちょうど同じ日、第一回目の気候区民会議が始まり、1年間みんなで作ってきた、ここまで来れたと熱くなりました。区民会議に参...

新しい区政報告チラシが完成!

April 10, 2025
毎年発行している岸本聡子の区政報告チラシが完成しました! 2022年7月に岸本聡子が杉並区初の女性区長に就任して、すでに3年近くが経ちました。このかん、区民の皆様とともに多くの政策を実現して...

来年度予算が成立しました!

March 25, 2025
2025年2月12日~3月19日の杉並区議会定例会にて、来年度の一般会計予算として提案した2,456億300万円の予算案が可決されました(前年度比+227億1,100万円、+10.2%)。 ...

区政報告会のお知らせ

March 7, 2025
恒例の区議会終了後の区政報告会。今回は阿佐ヶ谷、久我山、井草の3地域で行います。区政の最新情報をお伝えすると同時に、皆様からのご意見・提案なども出していただき話し合いたいと思います。ぜひご参加く...

子どもの権利に関する条例・居場所づくりが進んでいます

September 10, 2024
杉並区では1年以上にわたって子どもの権利に関する条例の制定を見すえた取組を当事者である子どもたちとともに進めてきました。充実したこのページをご覧ください。 子どもの権利に関する条例の制定を見...

岸本区政2年の成果を まとめたチラシが完成!

July 14, 2024
2022年7月から現在まで、対話の区政は一歩ずつ進んでいます。その成果をまとめた大判チラシ(ブランケット版)が完成しました。7月13日に行われた「岸本区政の2年、新たなステージへ」イベントで参加...

女性の声が、東京を変える!@阿佐ヶ谷

June 30, 2024
7月7日に行われる東京都知事選挙において、岸本聡子は蓮舫さんを応援いたします。6月29日(土)に阿佐ヶ谷で行われた「女性の声が、東京を変える!@阿佐ヶ谷」街宣にて行った応援スピーチ全文を掲載いた...

地方自治法の改正審議が始まりました

May 8, 2024
2024年5月7日、感染症や災害などの重大な事態が発生した場合に、個別の法律に規定がなくても、国が自治体に必要な指示を行うことができる特例を盛り込んだ地方自治法の改正案が衆議院で審議入りしました...

2024年度の予算が成立しました!

March 25, 2024
善福寺川は杉並区にある善福寺池を源流として、杉並区内を西から東に流れ、中野区との区境 で神田川に合流します。東京都が進めている「善福寺川上流調節池(仮称)」事業は、地下30-40メートルに約5...

2024年度の予算が成立しました!

March 22, 2024
  私にとっては2回目の予算編成で、公約の実現に向けて、これまでの議会や庁内での議論を踏まえ、さまざまなことが前進しています。自分が特に力をいれてきたこと、予算の編成方針の2つ目のキーワード...

2024年度の予算が成立しました!

March 18, 2024
杉並区議会第一回定例会は予算編成方針に対する代表質問から始まり、一般質問、常任・特別委員会、予算特別委員会を経て、本会議での議決と長期間に渡るため(2月9日~3月18日)、区民にとってその全容を...

区内の新成人の皆さんへのメッセージ

January 12, 2024
2024年1月8日(月・祝)、杉並区では「二十歳のつどい」を開催しました。杉並公会堂にて、3回に分けて行った式典には、区内の多くの新成人の皆さんが参加くださいました。 以下は、岸本聡子が新成...

定例議会のご報告:一歩ずつ進む区政

December 25, 2023
令和5年第4回杉並区議会定例会、および令和5年第2回臨時会が終わりました。就任以来、区議会傍聴に来てくださり、またオンラインで議会中継を視聴してくださっている区民の皆さん、本当にありがとうござい...

杉並区議会で補正予算が可決! 学校給食費の無償化へ

September 28, 2023
◆学校給食費の無償化が実現! 令和5年第三回杉並区議会定例会も中盤を迎えました。9月26日、中間議決で補正予算85億2200万円が賛成28・反対17で可決されました。この中には区立小中学校の給食...

Vol.4 夏休み② 私は映画を見たり小説を読んでいいのだろうか

August 17, 2022
不安と時間を埋めるために、だれかと会いたいと思う。でもいざ電話しようとするとだれにも会いたくないような気がする。話したいと思う。でも何も話せないと思う。一人でいよう。そういえば西荻に来てからほ...

Vol.3 夏休み① ジョギング再開で心も新たに

August 16, 2022
区長に就任してから1か月と少したった。今まで文字通り走り続けてきた。夏休みを数日もらって、やっと休める、少し立ち止まって、距離をおいて自分を見れると思っていた。ところが、お休みになったとたんに、...

Vol.2 公用車の使い方を変えました

July 28, 2022
区長に就任して2週間がたちました。毎日、各部からのレクチャーが午前・午後にみっちりあり、その合間や夕方には関係団体への挨拶やインタビュー取材を受けてきました。 初登庁以来、自転車通勤も続けて...
他の投稿
  • broken image

     

     

    対話から

    杉並の未来を

    創ろう

     

    岸本聡子がめざす、新しい自治体

    SATOKO KISHIMOTO'S OFFICIAL WEBSITE

  • 【公の心を聴く】

    聡子区長の”できることから”!

    小さな変化も積み重ねれば社会を変える礎に。日々の活動とともにお伝えします

    岸本区政3周年イベント開催

    July 2, 2025

    岸本さとこポスターが完成。

    June 26, 2025

    すぎなみプラス 交流会を行いました

    May 5, 2025

    杉並区気候区民会議シンポジウム開催

    May 5, 2025
    他の投稿
岸本聡子 公式ウェブサイト

E-mail: office@kishimotosatoko.net

Copyright © 岸本聡子 All Rights Reserved.
    クッキーの使用
    Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
    詳しく見る